→来場参加の会はこちら
→オンライン参加の会はこちら

2022年1月25日に86歳の生涯を閉じられた松岡享子名誉理事長は、生前、「コルウェルさんや石井桃子さんのように、図書館でお別れの会を開いてほしい」とおっしゃっていました。
コロナ禍のために間をあけることになりましたが、松岡さんの88歳のお誕生日にあたる2023年3月12日より18日まで、東京子ども図書館にて「松岡享子さんに感謝する会」を行いたいと存じます。
松岡さんは、生涯にわたり、子どもの本の世界を豊かにするために働かれました。その一端に触れた方々が国内外に大勢いらっしゃると思います。松岡さんとの思い出を振り返りつつ、感謝の気持ちをあらたにできる会にしたいと思っております。

松岡さんは「子どもと本をつなぐための活動」を、私たちが将来につなげていくことを何より願っていました。東京子ども図書館が、これからも活動を続けていけるようご支援いただきたく、この度は、ご参加のみなさまに、会費にかえてご寄付をお願いすることにいたしました。どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
来場およびオンラインで参加される方々には、この会にあわせて刊行予定の単行本『ランプシェード』(仮題、機関誌「こどもとしょかん」連載の全162編を収録)を差し上げます。

振込先:ゆうちょ銀行 / 郵便局
口座記号番号 00130-9-115393 加入者名:公益財団法人東京子ども図書館
*通信欄に「感謝する会」と寄付金額をお書き添えください。
次年度の賛助会費・年間購読料と同時にご送金いただいても結構です。

来場参加の会

感染対策に配慮し、下記のような時程で、少人数ずつお招きいたします。
各回は、ほぼ同様のプログラムとなります。
1月16日にお申込みは締め切りましたが、追加申込みが可能な時間帯がございます。お電話でお問合せください。
電話番号:03-3565-7711(火~土11時~16時)

会場:東京子ども図書館
日時:2023年3月12日(日)~18日(土)

小さなプログラムのある時間帯

・映像
・感謝・追悼のことば
・朗読
・献花 (よろしければ、お花を一輪お持ちください)

自由に参加していただく時間帯

尚、期間中16時~17時は、献花のみの時間といたします。
・お申込みは不要ですので、プログラムにご参加できない方や児童室をご利用のご家庭等、どうぞお気軽に足をお運びください。
・平服でいらしてください。よろしければ、献花のためのお花を一輪お持ちください。
・プログラムや『ランプシェード』の献呈はございません。

3/23(木)~3/31(金)オンライン参加のご案内

会場にいらっしゃれない方のために、オンラインの特別プログラムを録画配信いたします。来場参加の方もお申込みいただけます。お申込み締切は、3月20日(月)午後5時です。

配信期間:3月23日(木)正午~3月31日(金)23時59分 *期間中何度でもご覧になれます
お申込み方法:下記参加申込フォームからお申込みください。

・お申込み者には、録画配信の詳細を後日メールでおしらせいたします。