おはなしのじかん

東京子ども図書館では、お話を語って聞かせることが、子どもたちをたのしく読書に導く、有効な手だてであると信じ、設立以来、お話に力をいれてきました。お話とは、昔話などの物語を、語り手がすっかり覚えて自分のものとし、本を見ないで語るもので、ストーリーテリングとも呼ばれています。

児童室かつら文庫の「おはなしのじかん」は、お話や絵本の読み聞かせを、みんなでたのしむ会です。3歳以上の子はだれでも参加できます。(「親子いっしょのおはなし会」以外は、子どものみ対象)

*新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対応として、「おはなしのじかん」の2023年7月末までの開催を下記のとおりといたします。

児童室のおはなしのじかん

毎週水曜日
・小さい子(3歳〜1年生)午後3時30分から
・大きい子(2年生〜)午後4時から
第1、3土曜日
(3歳〜)午前11時から

お休みの日:祝日・夏期特別休館・年末年始

→児童室のごあんない

かつら文庫のおはなしのじかん

*現在休止中です
第1~4土曜日
・小さい子(3歳〜1年生)午後3時から
・大きい子(2年生〜)午後3時30分から

お休みの日:祝日・夏期特別休館・年末年始

→かつら文庫のごあんない(子ども)

2023 6月

1
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
2
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
3
  • かつら文庫
  • 東京子ども図書館
4
5
6
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
7
  • 東京子ども図書館
8
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
  • かつら文庫
9
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
10
  • 東京子ども図書館
11
12
13
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
14
  • 東京子ども図書館
15
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
16
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
17
  • かつら文庫
  • 東京子ども図書館
18
19
20
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
21
  • 東京子ども図書館
22
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
  • かつら文庫
23
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
24
  • 東京子ども図書館
25
26
27
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
28
  • 東京子ども図書館
29
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
30
  • 東京子ども図書館 事務室のみ
ピンク色をクリックして詳細をご覧ください
お問合せ

TEL : 03-3565-7711
   火~土(祝日除く)10:30~16:30
FAX : 03-3565-7712
*短縮開館しています。→詳細
*お問合せフォーム

よく使うメニュー


PAGETOP
Design by Ikumi Katayama, Some photos by Masakazu Ikeda
©Tokyo Children’s Library