わらべうたは、幼い子どもにとって、からだでふれあい、心地よいことばと出会う、豊かな体験です。
1歳前後の子どもは、絵本ではなく声のするほう、読んでいる人の顔に注目します。
絵本という”もの”を持ち出す前に、まずは親子でしっかりと目を合わせ、直接声をかけたりさわったりして、つながりを深め、その後の読書への入り口となるよう、「わらべうたの会」を行っています。
*新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対応として、「わらべうたの会」の2023年7月末までの開催を下記のとおりといたします。
わらべうたの会
原則第2・4土曜日 午前10時半から(5/13、5/27、6/10、6/24、7/8)